ー本州最南端串本ツーリングー

★☆2008.04.20.☆★


和歌山でのミーティングが急遽中止になって串本行きに変更★
モヒさん先頭で海南の雨の森から山道をぬけていきまぁす。
子供の日が近いので修理川に鯉のぼりがかかっていました☆★☆


こちらは椿山ダムです★こっちにも長ぁぁぁぁ〜〜〜く鯉のぼりが♪
川に渡すの大変やったやろなぁ〜っカンジです☆

たぐらとマカロンで巡る『和歌山県朝日夕陽100選』⇒椿山ダム


途中で寄った道の駅、志原海岸です★
とりあえずコーヒー休憩☆

たぐらとマカロンで巡る『和歌山県朝日夕陽100選』⇒志原海岸


串本海中公園でお昼ごはぁ〜〜ん♪
天気めっちゃよかったんでお外で食べたら、風はまだ冷たいんで頼んだピラフが
一瞬にして冷めちゃいました(笑)

たぐらとマカロンで巡る『和歌山県朝日夕陽100選』⇒串本海中公園


橋杭岩〜♪国道42号を走ってるとだんだん橋杭岩が見えてきます☆★☆
めっちゃテンションアゲ♂アゲ!!!!!

たぐらとマカロンで巡る『和歌山県朝日夕陽100選』⇒橋杭岩


串本のお向いの大島です〜♪バイクで大島に渡るの初めてなんでCHO→ワクワク♪♪
きんかんソフトがおすすめの御様子♪(笑)ほかトルコ記念館やトルコのお店がいっぱいありんす★

たぐらとマカロンで巡る『和歌山県朝日夕陽100選』⇒大島


本州最南端潮岬に到着ぅ♪♪♪
左上のお写真はヤンキー2人と萌え1人の図です(笑)
和歌山の景色はほんまにキレィやぁ★和歌山に生まれてよかったぁぁぁ〜〜〜!!!!!

たぐらとマカロンで巡る『和歌山県朝日夕陽100選』⇒潮岬


にゅ〜〜帰りの山道は真っ暗やぁ!!!!
めっちゃコワかったけどモヒさん先頭をゆっくり走ってくれて助かりました!!!!!