− 神倉神社 −
『日本書紀で熊野神邑の天の磐盾と記された千穂ヶ峰西端のゴトビキ岩を御神体として祀る神倉神社。
高台から望む朝日は熊野川河口一体を金色に染め神々しいくらい雄大。』
★☆44ヶ所目☆★
撮影日 2008.09.27.
神倉神社です☆
モニュをカメラにおさめ神社に入ると、なぁ〜んかすんごぃ石段が!!!!
実物は石の壁っぽく見えます(笑)
登りたかったケド今回の旅は100選の攻略なんで、泣く泣くの次回見送り〜♪