− かむろ大師 −

『かむろ大師本道に通ずる石段を登りきると橋本市の中心部と雄大な紀ノ川が眺められる。
その先の空には山並みに沈む夕陽が映えて美しい。』

★☆61ヶ所目☆★
撮影日 2009.03.28

学文路大師

学文路大師にやってきましたっっ♪♪
「学問(文)の路に通じる」ということで学問の神様でございます。

しかも、なななんとっっ!!
お遍路四国霊場八十八ケ所を一気に参拝できちゃう「お砂踏霊場」が設けられていました☆

ちなみに学文路苅萱堂には人魚のミイラがいます・・・




学文路大師

和歌山に八王子がありました(笑)

ぼちぼち桜が咲き始めていてキレィなはずが
あいにくの曇り空で写真ぢゃあんまりキレィに見せられないのが残念!!

ってかもうすぐ4月やのにめっちゃ寒かったです。