− 七越峰(熊野古道) −

『大峰修験道の最南端にある七越峰から望む日の入りは、
熊野3千峰の山々を深紅に染めながら私達を静寂の世界へといざなってくれる。
七越峰は西行法師が千日修業した所として知られる。』

★☆36ヶ所目☆★
撮影日 2008.09.26.

七越峰(熊野古道)
七越峰ザァァ〜〜マスッッ★
いやぁ〜落ち葉いっぱぃの細いガタガタ道をプチリジットのバイクで登っちゃいましたょ〜★
ってかプチリジットやからガタガタに感じただけ??(笑)
ほんまバイクがバラバラになるんとちゃうかなって心配しました♪(笑)

坂道を登ってる時、野生(?)の鹿サンがいました♪♪
たぐらのマフラーの音で ターーーーーーッッ!!!!っと逃げちゃったので
実際は逃げているおしりしか見ていません。
だから多分、鹿。(笑)  鹿サン、びっくりさせちゃってごめんね★
モニュメントの近くにはおそらく鹿と思われるウ○チがコロコロしていました(笑)