− 那智高原 −
『眼下に見えるお茶どころ色川の里を朱に染め熊野の山並みに沈む夕陽がすばらしい。遊具やハイキングコースのある森林公園で、富士山最遠望の地(322km)でもある。』
★☆73ヶ所目☆★
撮影日 2009.09.19
えぇ〜このぐだぐだ感あふれる写真になってしまった理由はですねぇ・・・
予定してた100選ポイント「桜茶屋跡」を発見できなかったのと
県道44号のすんげぇ険しさにヤラレたのと、
たぐらがガス欠寸前ってゆう事実に直面しているからでして・・・
いやぁ〜『林道とかぢゃなく、県道やし!』って思って
スタンドくらいあるっか〜♪なぁ〜んて軽ぅ〜く考えてたら、まさかの険しさっ!!!
スタンドどころか白線もない山道がひたすら続き
途中でくぢけそぉになったんで止まってベビースターとか食べたりして・・・
結果、ガス欠寸前に追い込まれたわけですな♪(笑)
とりあえず腹が減っては戦はできん!!ってコトで
ミックスジュースをいただきました♪(笑)
これがまためっちゃ美味いっっ♪かなり癒されましたぁ〜♪♪
お店に貼ってた『クマのコドウ(=熊野古道)』のポスターがめっちゃ萌え♪
このクマのGOODSほしぃ〜!!!って思ったのに売ってませんでした。
どなたか見かけた方は教えてくださいっ!!!(笑)